ABOUTわたしについて

あおむしさんの後ろ姿

あおむし えり

職   業 : フリーランスWEBクリエイター
年   齢 : 30代
住 ま い : 福岡市
出   身 : 福岡の田舎町
好きなこと : ランニング、美味しいものを探すこと、
お土産やプレゼントを選ぶこと、
子供たちとベッドでおしゃべり
好きなもの : チョコレート、珈琲、
良い香りのヘアケア、
山口一郎さんの絵、
パン屋、雑貨屋、
ファンタジー映画、ミステリー小説
得意なこと : ポジティブ思考
苦手なこと : 初期設定

できること

  • HTML
  • CSS
  • JavaScript
  • PHP
  • WordPress
  • Illustrator
  • Photoshop
  • Figma
  • Studio
  • XD
  • AfterEffects
  • Premiere Pro

STORY今の「おせっかい」ができるまで

おせっかいの始まり

デザインから“成果を出す伴走”へ

はじめはサイトデザインを中心に活動していました。

ですが、お客様とのお付き合いが長くなるにつれ、

「私が本当にお客様に提供できる価値って何だろう?」

「成果につながるサポートをしたい」

そう考えるようになりました。

その想いは、お客様の事業への熱い気持ちを伺うほどに強くなっていきました。

本当の意味でお客様に喜んでいただくためには、“集客につながる仕組み” を作ること。

どんなにUI・UXにこだわったわかりやすいサイトを作っても、誰にも見てもらえなければ意味がありません。

そこで、SEOやMEO、投稿の内容改善、サイト内の導線設計など、「集客に直結する施策」を重視するようになり、気づけば「制作」ではなく、「改善やフォローアップ」を主軸にした今の事業スタイルになっていました。

投資としてのホームページ制作

「経費」ではなく「成果につながる投資」

「ホームページ制作って高いよね?」

そう感じる方も多いかもしれません。

ノーコードで作れば安く済ませることもできますが、依頼すれば安くても数万円は必要です。

たとえば、10万円かけてサイトを作っても集客ゼロなら…高すぎます。

一方で、同じ10万円でサイトを作り、毎月5万円の売上が継続して増えるならどうでしょう?

1年で60万円、制作費を差し引いても +50万円の利益 です。

だからこそ、私は「経費」ではなく「投資」として成果につながる制作を大切にしています。

もしご予算が不安な場合も、まずは3万円で優先順位の高い部分だけを改善して5万円のプラス利益を狙うところからご提案いたします。

売上アップを体感いただいたうえで、さらに段階的に投資していただけるよう勝手におせっかいな提案をしています。

トラブル対応と改修

「困ったときに頼れる存在」へ

制作だけでなく、「スパム被害に遭った」「バグで動かない」そんな緊急トラブルにも数多く対応してきました。

その経験の積み重ねが、今の知識と実績、そして「力になれる」という自信から生まれる「おせっかいな口出し」につながっています。

結果が出るまで伴走します

「できました」で終わらせたくない

私の制作は「できました、はい終わり!」ではありません。

嫌なんです、せっかくお知り合いになれたお客様とのつながりが途切れるのは。

改善・修正を繰り返し、成果が出るまで伴走します。

どうぞ「結果が出ない」ときは遠慮なくおっしゃってください。

ただ謝るだけではなく、必ず改善策を考え、実行します。

SEOやMEOの成果は、すぐに数字で表れるものではありません。

ですが、多くの事業者さまから「お問い合わせが増えた」「予約につながった」という声をいただいてきました。

変化を感じていただき、その先にしっかりとした成果を積み重ねていただく。

それが私の目指す仕事の形です。

多少のおせっかいは、どうぞご容赦ください。

CONTACT聞かせてください

お問い合わせはこちらから

「こんなこともおせっかいしてもらえる?」など、何でもお気軽にどうぞ。

お問い合わせお待ちしております!